今日は2本ホームラン打って、ご機嫌でした。(きれいで若い女性と一緒でした)
実は私は楽天の熱狂的なファンなのです。うれしかったけどやっぱり声をかけることはできませんでした。
明日は朝10時にお客さんがいらっしゃって助成金のお話をします。
ソフト開発の会社を4月に立ち上げていて、これから採用をする予定とのことでなので、100万円ほど受給できればいいですね。
ホーム >
明日は朝10時にお客さんがいらっしゃって助成金のお話をします。
ソフト開発の会社を4月に立ち上げていて、これから採用をする予定とのことでなので、100万円ほど受給できればいいですね。
昨日は5社のお客様と打ち合わせがありました。
1)解雇したつもりがなかったけれど、手続き上解雇に
なっていたために90万円の助成金が支給されません
でした。すごく残念です。
でもこの会社さんはかなりしっかり管理されていて、
社長さんもかなり法律をご存知なのでかなり驚きました。
2)決算で利益がでているのですが、利益を減らしたい。
何か経費もれてませんか?という会話の中で、
接待ゴルフと出張の日当がもれていることが判明。
よかったです。
この社長さんは従業員さんに少しでも多くお給料を
あげたい方で、見習いたいです。
3)170万円相当の売掛が回収できない。しかも
とばっちりなだけで。でもビジネスの取引は続く。
我慢するという大人の対応する社長さんはエライです。
4)すごく優秀な方を採用しようとしたけど、優秀すぎて
申し訳ないと思い、採用をしなかった社長さん。
その気持ちが通じれば、すごくいい関係で働けたのに。
でも本当にやさしい社長さんです。
5)役員報酬を一緒に考えました。この不況の中
月額10万円あげることになりました。順調ですよね。
ただただうらやましい。
本日はお客さんとのアポイントもなく、従業員と3人でもくもくと
作業をしています。
本日からブログをはじめます。
起業アドバイザーとして年間50社以上の会社を立ち上げています。
起業だけでなく、経営の現実的に何が起きているのかを
いろいろと綴って、これから起業をする方や経営されている方に
読んでいただければ幸いです。
また、会計や人事、助成金などの情報も発信していこうと
思っています。
本日1社株式会社の設立があります。マンションやビルの修繕が
主な事業とする会社です。既に4億円のお仕事と受注できるとの
ことでした。スタートから売上が約束されて起業するのは
うらやましいですよね。社長さんになられる方と共同経営者の方
お二人ともかなり優秀なので、楽しみですね。
就業規則
別途20万円→5万円(税抜)で作成※顧問契約をしている場合