顧問契約した場合…
| 他社で設立した場合 | ![]() |
当オフィスで設立した場合 | |
|---|---|---|---|
| 収入印紙代 | 4万円 | 無料 | |
| 行政書士報酬 | 12万円程度 | ||
通常、会社設立の代行を行政書士に依頼すると報酬として約12万円程度の代行費用が必要になりますが、当オフィスに設立代行をご依頼いただくとその12万円の代行費用を無料にいたします!(月額1万円からの顧問契約を結んでいただいた方が対象となります)
※会社設立では、その他、登録免許税など国の機関への費用がかかります。
| ご自身で行う場合 | 当オフィスにご依頼いただいた場合 |
|---|---|
| △ | ○ |
|
|
上記の約20万円のほかに定款貼り付け印紙代4万円がかかり、申請に向けた書類作成なども必要で、公証役場や金融機関への申請の手間もかかります。 |
定款貼り付け印紙代無料でサービス。また、行政書士へ報酬12万円も、当オフィスと毎月の顧問契約を結んでいただいた場合、無料とさせて頂きます。(顧問契約を結んでいなくとも、この報酬金額を月々の分割でのお支払いにも対応いたします) |
会社設立にかかる主な費用一覧
| 登録免許税 | 15万円 |
|---|---|
| 認証手数料 | 5万円 |
| 謄本手数料 | 定款のページ数×250円 |
| 発行手数料 | 200円 |
| 登記簿謄本 | 1通700円 |
| 印鑑証明 | 1通500円 |
| 合計 | 21万程度 |





会社設立時に向き合うポイント
起業が成功するポイントは経営計画
会社設立時に利用できる雇用助成金
会社設立にかかる諸費用
起業前に知っておきたい事業形態の違い
登記申請手続きに必要な書類
就業規則について
賃金規程について
社会保険について
労働保険について



![[ご相談無料]まずはお気軽にご連絡ください。TEL:0120-26-4445[受付時間平日10:00〜21:00(土日祝日は休み)]](https://www.j-consulting.jp/wp-content/themes/theme-yuhara2/img/contact.png)

